特別養護老人ホーム みどりの風 鶴ヶ島

みどりの風鶴ヶ島 スタッフブログ

  • HOME »
  • みどりの風鶴ヶ島 スタッフブログ

旬の初物を、掘りました!

秋と言えば、食欲の秋、読書の秋等、様々なことが浮かびますが、みどりの風鶴ヶ島で迎えたのは、「収穫の秋」。今年初めて、サツマイモを掘りました! まずは下準備。芋の蔓を切り取ります! それから1週間後、収穫を行いました! 太 …

華やかな雰囲気で、盛り上がりました!

令和5年の敬老祝賀会!続いては、本館3階、胡蝶・梅枝ユニット! 華やかな雰囲気の中、デザートを、食べました!                 …

みるく団子を、食べました!

パーティー気分の次は、みるく団子!花と小鳥3階では、皆で食べてお祝いをしました! まずはじめは、体操! その後は、表彰! それでは、お待ちかねの、みるく団子!スタッフ手作りのデザートです! あっという間に、楽しいひと時が …

パーティー気分で盛り上がりました!

令和5年の敬老祝賀会!続いては、花と小鳥1階、うぐいすユニットでは、皆様仮装しました! 9月、誕生日を迎えられた方を、一緒にお祝い! 皆で楽しんだ、ひと時でした!         …

それぞれ、楽しい時間を過しました!

令和5年の敬老祝賀会!それぞれ、楽しい時間を過しました。 本館2階、ふくじゅそう・ひばりユニットでは、射的! 一方、1階 さくらユニットでは、輪投げ! お昼は、お祝い膳! おやつにケーキを食べました! また次回が、楽しみ …

ボウリングを、楽しみました!

令和5年は9月18日が、「敬老の日」。みどりの風鶴ヶ島では、それぞれのユニットで、レクリエーションを行っています!一番初めは、本館2階、葵・朝顔ユニット! 皆で、ボウリングを、楽しみました! 皆様、一生懸命、ピンを狙いま …

フラダンスを、楽しみました!

毎年、花と小鳥3階、あやめ・おおるりユニットでは、フラダンスを楽しんでいます!今年もついにその日がやってきました! 踊るのは、普段介護をしているスタッフ… 皆様、それぞれ、楽しい時間を過しました! また次回が、楽しみです …

感謝!桃を頂きました!

季節は秋、芸術の秋、実りの秋、読書の秋…と言われますが、中でも一番有名なのが、食欲の秋!先日、以前入居されていた方のご家族より、沢山の桃を頂きました! 早速、お見せしたところ… 皆様、いつも以上の笑顔! 和らな感触と共に …

夕暮れ空の下で

9月に入りましたが、まだ暑い日が続いている今日この頃 本館2階 葵・朝顔ユニットでは夕暮れの下、花火を楽しみました! 暑い日差しも治まり、あたりが暗くなる中、花火が光ります 昔懐かしい、花火。皆様、いつも以上の笑顔! 最 …

離れていても心は一つ ♪オンラインでの生演奏を、楽しみました♪

外は暑ーいですが、中は快適。みどりの風鶴ヶ島では、オンラインでの生演奏を楽しみました! 演奏するのは、藤中学校の生徒の方々! 皆様、真剣な表情で応援です。 離れていても、心は一つ。心に合わせ、体も動いたひと時でした! & …

1 2 3 78 »

ブログ投稿カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

書類のご提出について

各種必要書類を上部よりダウンロードし必要事項をご記入の上、郵送または直接ご持参にてお申し込み下さい。ご不明な点やご相談はお電話にて承ります。

■書類の郵送先
〒350-2203
埼玉県鶴ヶ島市上広谷543-1
社会福祉法人稲穂の道
みどりの風 鶴ヶ島 入居受付係

■電話番号:049-299-6056 
(受付時間 終日10:00~17:00)
PAGETOP